遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天文館むじゃきの口コミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全1,658件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • むじゃき

    4.0
    • カップル・夫婦

    休日は行列ができてることもあるかき氷有名店です。大きなシロクマのはく製?があって記念撮影するひとが多いです。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年12月21日

    Erikaさん

    Erikaさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ついに行けた!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
     一度行ってみたいと思っていました。今回も無理かと思っていましたが11月とは思えない暖かさもあり夕方の待ち合わせまでの間に行くことが出来ました。夕食を控えていたので小さいサイズの白くまで十分でした。かき氷はフラッペではないのでキメも細かく、練乳もしっかりかかって最後まで美味しくいただきました。
    • 行った時期:2022年11月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月14日
    suganoさんの天文館むじゃきへの投稿写真1

    suganoさん

    suganoさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 天文館むじゃき本店で氷白熊

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    天文館のG3アーケード内に在る天文館むじゃきの本店、鹿児島に来たからには寄らずにはいられません。夕方前だったので比較的空いていて、10月の割には気温も高くペロリと氷白熊いけました。
    • 行った時期:2022年10月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月31日
    トシローさんの天文館むじゃきへの投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 2度目のむじゃき

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    やっぱり白くまは、むじゃき!
    平日の昼間で、しかも雨だったからか、割と待たずに店内へ案内。黒豚サンドに白くまの提供時間も早かったかな(^^)
    黒豚サンドは少しお肉が臭みがあり、主人がマスタードなしでは苦手みたいでした。が、白くまのかき氷は美味しくて一度は食べてみて欲しいです♪
    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年8月10日
    たかりんさんの天文館むじゃきへの投稿写真1

    たかりんさん

    たかりんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 何十年ぶりかに食べてみた

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    地元鹿児島に2年ぶりに帰る事できて、孫も一緒に連れて帰ったので、むじゃきの白熊食べさせてみたぁ!
    冷たーいと言いながらも美味しそうに食べてたわ!
    何十年ぶりかに食べたのですが、何か味が変わったようなぁ?
    勘違いかなぁ?でも、あっさりで食べれました!
    • 行った時期:2022年6月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年6月14日

    やまぴーさん

    やまぴーさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 食後でも別腹

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    天文館で豚しゃぶを食べた後、デザートにしました。
    お腹いっぱいでも、ふわふわしたかき氷はすーっと食べれます。
    ミルクセーキ風の味付けでとても食べやすいです。
    • 行った時期:2022年5月7日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月16日
    4人のかーちゃんさんの天文館むじゃきへの投稿写真1

    4人のかーちゃんさん

    福岡ツウ 4人のかーちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 真夏に店内で頂くのが最高です!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    真夏に店内で頂くのが最高です。特におすすめは「プリンしろくま」でよく見たら白熊の可愛い顔になっています。こぼれれ落ちそうな位大盛なのでゆっくりとこぼれない様にスプーンを入れて少しづつ可愛い白熊の変えを崩しながら食べるのもスリルがあって面白いです。。是非、鹿児島の天文館に行った際は是非楽しみながら美味しく味わってみて下さい!
    • 行った時期:2020年8月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年2月14日
    シュンスケさんの天文館むじゃきへの投稿写真1
    • シュンスケさんの天文館むじゃきへの投稿写真2

    シュンスケさん

    お宿ツウ シュンスケさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 白熊

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    全国的に有名な白熊1度どうしても食べたかったです。ボリュームがあってフルーツ盛りだくさんで凄く美味しかったです。
    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年9月30日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 鹿児島の夏にはこれがなくっちゃ!

    5.0
    • 一人

    梅雨時に知人を訪れ、有名なこちらで頂きました。
    梅雨時の鹿児島は本当に蒸し暑い。湿気の感じが尋常じゃなく苦しいくらいです。その蒸し暑い晴れ間に頂いたこちらのかき氷、ボリューム満点だったけど、昼食のあと時間がそんなにたっていなかったのに完食!
    いやあ〜美味しかったあ。食後は体もヒンヤリしたし。鹿児島の夏には欠かせない、評価の高さにも納得です!
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2021年7月16日

    赤城榛名妙義さん

    赤城榛名妙義さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 真冬のかき氷

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    鹿児島に行ったらかき氷!
    昔から一度は食べたいと思っていたむじゃきにやっと行けました…
    真冬のだっ事を加味してもあれは酷かった
    まずは大きさ…
    やはり噂の一人歩きってあるのかなぁ
    練乳もほんの気持ちだけで半分残しました
    ほんと残念でした
    • 行った時期:2021年1月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年2月10日
    タダちゃんさんの天文館むじゃきへの投稿写真1

    タダちゃんさん

    お宿ツウ タダちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

天文館むじゃきの口コミ・写真を投稿する

天文館むじゃき周辺のおすすめ観光スポット

  • トシローさんの鹿児島市観光案内所(天文館)への投稿写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    鹿児島市観光案内所(天文館)

    鹿児島市千日町/観光案内所

    5.0 1件

    鹿児島市の繁華街、天文館のセンテラス内に在る真新しい観光案内所。鹿児島市内には多くの観光案...by トシローさん

  • ネット予約OK
    桜島フェリーの写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約4.2km

    桜島フェリー

    鹿児島市桜島横山町/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.2 1,149件

    格安料金(\200)、24Hr運行で桜島を間近で見れるため、利用する価値大です。 鹿児島からの行き...by 宗さんさん

  • ネット予約OK
    仙巌園の写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約4.0km

    仙巌園

    鹿児島市吉野町/忍者・侍・武士体験

    • 王道
    4.3 1,254件

    今回妻とは初めて 自分は小学校以来2度目の訪問です 昔の子供の頃の凄いなーと思った印象と40...by ラパンさん

  • figaro21さんの桜島への投稿写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約9.6km

    桜島

    鹿児島市桜島二俣町/山岳

    • 王道
    4.2 2,251件

    19歳の時に桜島を訪れました 古里温泉を訪ねて林芙美子の文学碑を見るために 今回は船着場から...by つかべーさん

天文館むじゃき周辺で開催されるイベント

  • 島津家の七夕飾りの写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約3.7km

    島津家の七夕飾り

    鹿児島市吉野町

    2024年07月07日〜10日

    0.0 0件

    明治時代、島津家の年中行事として行われていた「七夕飾り」が再現されます。当時用いられたのと...

  • 照國神社 六月燈の写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    照國神社 六月燈

    鹿児島市照国町

    2024年07月15日〜16日

    0.0 0件

    鹿児島では、7月に入ると神社やお寺で夏の風物詩となっている六月燈が、県内各地で始まります。...

  • 青少年のための科学の祭典 鹿児島2024の写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    青少年のための科学の祭典 鹿児島2024

    鹿児島市鴨池

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    「青少年のための科学の祭典」と題し、鹿児島市立科学館では、夏休みに科学のおもしろさが満喫で...

  • 夏休み星空観望会〜望遠鏡で月を見よう!〜の写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    夏休み星空観望会〜望遠鏡で月を見よう!〜

    鹿児島市鴨池

    2024年08月16日

    0.0 0件

    子どもたちの夏休みにあわせて、「星空観望会」が鹿児島市立科学館(ビッグアイ)で開催されます...

天文館むじゃき周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.