1. 旅行ガイド
  2. 九州の旅行
  3. 熊本の旅行

熊本の旅行ガイド

熊本県は自然と歴史が調和した旅行地として広く親しまれている。最も有名なのは阿蘇山で、世界一のカルデラとして九州のシンボルとも言える。キリシタンの歴史を伝える天草、開発された温泉地として日本中から観光客が訪れる黒川温泉など、その魅力は奥深い。築城400年を誇る黒い城として名高い熊本城は堂々としたたたずまいで、熊本県民の無骨な気質を象徴しているようにも感じられることだろう。


観光エリアごとの見どころ

熊本の話題のスポット

  • ネット予約OK

    温活リンパマッサージ&首肩こり改善サロン愛・まぁる

    熊本/その他風呂・スパ・サロン

    5.0

    リンパマッサージの70分を受けました。 暖かな石を使ってのリンパマッサージはとても気持ち良か... by ジェリーさん

  • 大観峰

    阿蘇/自然歩道・自然研究路

    4.4

    何度来ても、その時々の季節や時間、天候などにより受ける印象がまちまちです。爽やかに吹く風、... by うくらんさん

  • ネット予約OK

    阿蘇ネイチャーランド

    阿蘇/パラグライダー

    4.2

    曇り空でしたが風が爽やかで心地よく、年齢制限ギリギリの私はケガをしないことを特に気をつけま... by うくらんさん

  • ネット予約OK

    合志百花園ファーム

    熊本/いちご狩り

    4.9

    いちごの種類もいくつかあり、甘くて美味しい。パックのイチゴには戻れません。さがにしき大好き... by namiさん

熊本で開催される注目のイベント

  • 犬子ひょうたん祭(祇園祭)の写真1

    犬子ひょうたん祭(祇園祭)

    玉名・山鹿・菊池

    2024年06月09日〜15日

    江戸末期、1匹の子犬が山鹿を疫病から救ったとされることに由来する祭りが、八坂神社で行われま...

  • 〜八代亜紀さんありがとう〜第57回八代くま川祭りの写真1

    〜八代亜紀さんありがとう〜第57回八代くま川祭り

    八代・水俣・湯の児

    2024年08月02日〜03日

    八代市で夏恒例の大イベントとして知られる「八代くま川祭り」が、2024年は「〜八代亜紀さんあり...

  • 願立祭 茅の輪くぐりの神事の写真1

    願立祭 茅の輪くぐりの神事

    玉名・山鹿・菊池

    2024年06月13日

    願立祭、茅の輪くぐり神事は、今年半年の罪穢(つみけがれ)を祓い清め、夏期の無病息災を祈願す...

  • 松浜軒の肥後花菖蒲の写真1

    松浜軒の肥後花菖蒲

    八代・水俣・湯の児

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    別名「浜の茶屋」とも呼ばれる八代城主松井家の御茶屋では、例年5月下旬から6月中旬にかけて、約...

熊本のおすすめホテル

熊本の温泉地

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

  • 黒川温泉

    黒川温泉の写真

    全国的にもその名が知られる人気温泉地。標高700m、筑後川の支流である田...

  • 天草

    天草の写真

    東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち...

  • 小国の温泉

    九州・山口じゃらん行って良かった人気観光地ランキング(12年6月)2年連続1...

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

  • 南小国の温泉

    黒川温泉を取り囲むように点在する「小田・田の原・満願寺温泉」は秘湯・名湯...

(C) Recruit Co., Ltd.