1. イベントガイド
  2. 愛知のイベント

愛知のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 30件(全59件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 海の日名古屋みなと祭花火大会の写真1
    • 海の日名古屋みなと祭花火大会の写真1

    1海の日名古屋みなと祭花火大会

    名古屋

    期間:
    2024年7月15日(予定)
    場所:
    名古屋市 名古屋港ガーデンふ頭一帯

    名古屋に暑い夏の到来を告げる「海の日名古屋みなと祭花火大会」が、名古屋港ガーデンふ頭一帯で開催されます。最大10号玉をはじめとした迫力満点の大玉花火連続打ち上げや、芸術性豊...

  • 豊橋祇園祭 花火大会の写真1

    2豊橋祇園祭 花火大会

    三河

    期間:
    2024年7月20日
    場所:
    愛知県豊橋市 豊川河畔

    豊橋祇園祭の前夜祭のクライマックスを飾る花火大会が、豊川河川敷で開催されます。豊橋祇園祭は、手筒花火発祥の地とされる吉田神社(牛頭天王社、吉田天王社)の祭礼です。コンクー...

  • 刈谷万燈祭の写真1

    3刈谷万燈祭

    三河

    期間:
    2024年7月27日〜28日
    場所:
    愛知県刈谷市 刈谷市中心部(秋葉社周辺)

    江戸時代中期から240年以上続く歴史ある「刈谷万燈祭」が、刈谷市中心部(秋葉社周辺)で開催されます。愛知県無形民俗文化財に指定されているお祭で、高さ約5m、幅約3m、重さ約60kg...

  • 豊田おいでんまつり花火大会の写真1
    • 豊田おいでんまつり花火大会の写真2
    • 豊田おいでんまつり花火大会の写真3

    4豊田おいでんまつり花火大会

    三河

    期間:
    2024年7月28日
    場所:
    愛知県豊田市 矢作川河畔 白浜公園一帯

    豊田おいでんまつりを締めくくる伝統ある花火大会が、矢作川河畔の白浜公園一帯で開催されます。“WE LOVE とよた”を合言葉に、市民に愛される花火大会を目指しています。オープニン...

  • 岡崎城下家康公夏まつり 花火大会の写真1
    • 岡崎城下家康公夏まつり 花火大会の写真2
    • 岡崎城下家康公夏まつり 花火大会の写真3

    5岡崎城下家康公夏まつり 花火大会

    三河

    期間:
    2024年8月3日
    場所:
    愛知県岡崎市 乙川・矢作川河畔

    三河花火発祥の地で、花火職人の匠の技を堪能できる日本屈指の花火大会が開催されます。乙川では最大4号玉、矢作川では最大で尺玉が打ち上げられるほか、ミュージックスターマインを...

  • 大須夏まつり 手筒花火の写真1
    • 大須夏まつり 手筒花火の写真1
    • 大須夏まつり 手筒花火の写真2
    • 大須夏まつり 手筒花火の写真3

    6大須夏まつり 手筒花火

    名古屋

    期間:
    2024年8月4日
    場所:
    名古屋市 大須観音 境内

    「大須夏まつり」を締めくくる手筒花火が、大須観音境内で行われます。勇壮な大須太鼓と手筒花火のコラボレーションが楽しめます。2日間わたり開催されるまつりでは、大須太鼓ショー...

  • 茶臼山高原 芝桜まつりの写真1
    • 茶臼山高原 芝桜まつりの写真2
    • 茶臼山高原 芝桜まつりの写真3

    7茶臼山高原 芝桜まつり

    三河

    期間:
    2024年5月11日〜6月2日
    場所:
    愛知県豊根村 茶臼山高原

    茶臼山高原で芝桜の開花にあわせて、「芝桜まつり」が開催されます。標高1358mの萩太郎山山頂付近に咲く芝桜の花畑では、濃淡の絨毯が広がるような絶景を見ることができます。晴れた...

  • 有松絞りまつりの写真1
    • 有松絞りまつりの写真2
    • 有松絞りまつりの写真3
    • 有松絞りまつりの写真1

    8有松絞りまつり

    名古屋

    期間:
    2024年6月1日〜2日
    場所:
    名古屋市 有松の町並み、有松旧東海道一帯

    絞り染めの産地として知られる有松で、「有松絞りまつり」が開催されます。工芸士による「くくり」の実演や絞り教室、絞り即売会のほか、東海道の古い面影が残る有松の町並み案内など...

  • 桶狭間古戦場まつりの写真1
    • 桶狭間古戦場まつりの写真1

    9桶狭間古戦場まつり

    尾張・犬山・小牧

    期間:
    2024年6月1日〜2日
    場所:
    愛知県豊明市 桶狭間古戦場伝説地、戦人塚、高徳院駐車場、沓掛城址公園

    戦国ロマンが甦る「桶狭間古戦場まつり」が、桶狭間古戦場伝説地をメイン会場に開催されます。初日は、桶狭間の合戦に由来する墓前祭・霊前祭、戦人塚供養祭などが、2日目は、桶狭間...

  • 堀川まつりの写真1
    • 堀川まつりの写真2

    10堀川まつり

    名古屋

    期間:
    2024年6月1日〜2日
    場所:
    名古屋市 宮の渡し公園

    疫病退散や無病息災、堀川の浄化を願う「堀川まつり」が、宮の渡し公園で開催されます。1日は、津島天王祭を起源とする“まきわら船”が引き回され、終了前に35周年の記念花火が打ち...

  • なごや水フェスタの写真1
    • なごや水フェスタの写真2

    11なごや水フェスタ

    名古屋

    期間:
    2024年6月2日
    場所:
    名古屋市 鍋屋上野浄水場

    水道週間(毎年6月1日から7日)にあわせて、千種区の鍋屋上野浄水場が一般開放され、なごや水フェスタが開催されます。普段見ることができない浄水場の見学ツアーや、木曽三川流域の...

  • 徳川園山車揃えの写真1
    • 徳川園山車揃えの写真1

    12徳川園山車揃え

    名古屋

    期間:
    2024年6月2日
    場所:
    名古屋市 徳川園「徳川美術館前広場」

    東区の筒井町と出来町の「天王祭」に曳行される5輌の山車が、徳川園の「徳川美術館前広場」に勢揃いし、競演を繰り広げます。楫方(かじかた)の熱気あふれる勇壮な山車と、壮麗なか...

  • 熱田神宮 例祭の写真1

    13熱田神宮 例祭

    名古屋

    期間:
    2024年6月5日
    場所:
    名古屋市 熱田神宮

    「熱田まつり」の名で親しまれる熱田神宮最大の祭典が、毎年6月5日に斎行されます。献灯まきわらや打上花火をはじめ、各種武道、献茶、献花など数々の奉納行事が催されます。地元の人...

  • 初夏の華まつり〜バラ・ハナショウブ〜の写真1
    • 初夏の華まつり〜バラ・ハナショウブ〜の写真2
    • 初夏の華まつり〜バラ・ハナショウブ〜の写真1
    • 初夏の華まつり〜バラ・ハナショウブ〜の写真2

    14初夏の華まつり〜バラ・ハナショウブ〜

    名古屋

    期間:
    2024年5月11日〜6月9日
    場所:
    名古屋市 庄内緑地

    名古屋市内でも最大級の数を誇るバラ園を有する庄内緑地では、5月中旬には80種約2100株のバラが、6月上旬にはハナショウブが見頃を迎え、初夏の園内を彩ります。見頃にあわせて「初夏...

  • 市民四季の森のアジサイの写真1
    • 市民四季の森のアジサイの写真2

    15市民四季の森のアジサイ

    尾張・犬山・小牧

    期間:
    2024年5月中旬〜6月上旬
    場所:
    愛知県小牧市 小牧市総合公園市民四季の森

    敷地面積28.2haを誇る小牧市総合公園市民四季の森では、例年5月中旬からアジサイが見頃を迎えます。アジサイの丘には約2000株のアジサイが植栽されており、梅雨の時期になると、紫や...

  • 知立公園花しょうぶまつりの写真1

    16知立公園花しょうぶまつり

    三河

    期間:
    2024年5月15日〜6月9日
    場所:
    愛知県知立市 知立公園(知立神社外苑)

    知立公園の花しょうぶは、明治神宮から下賜されたもので、明治天皇並びに昭憲皇太后御遺愛の品種が植えられています。例年5月中旬から6月中旬まで「知立公園花しょうぶまつり」が開催...

  • 油ヶ渕遊園地のハナショウブの写真1

    17油ヶ渕遊園地のハナショウブ

    三河

    期間:
    2024年5月下旬〜6月上旬
    場所:
    愛知県碧南市 油ヶ渕遊園地

    自然湖沼「油ヶ渕」の北岸にある油ヶ渕遊園地で、例年5月下旬から6月上旬にかけて、ハナショウブが見頃を迎えます。約1万8000平方mの敷地に、市の花であるハナショウブが、約80品種1...

  • 東公園 花菖蒲まつりの写真1
    • 東公園 花菖蒲まつりの写真2
    • 東公園 花菖蒲まつりの写真1
    • 東公園 花菖蒲まつりの写真2

    18東公園 花菖蒲まつり

    三河

    期間:
    2024年5月下旬〜6月中旬
    場所:
    愛知県岡崎市 東公園

    東公園、花菖蒲園の広さ約2900平方mの敷地に、例年5月下旬から6月中旬かけて、約120種1万株の花菖蒲が咲き誇ります。見頃にあわせて「花菖蒲まつり」が開催され、19時から21時まで夜...

  • 19千種公園 ユリの開花

    名古屋

    期間:
    2024年5月下旬〜6月中旬
    場所:
    名古屋市 千種公園

    住宅街の中にあり、季節に応じた花木が植栽された千種公園では、例年5月下旬から6月中旬にかけて、約1万球のユリの花が見頃を迎えます。白や淡紅、橙、黄色など、色とりどりのユリが...

  • 奥殿陣屋のバラの写真1
    • 奥殿陣屋のバラの写真2
    • 奥殿陣屋のバラの写真3
    • 奥殿陣屋のバラの写真1

    20奥殿陣屋のバラ

    三河

    期間:
    2024年5月下旬〜6月中旬
    場所:
    愛知県岡崎市 奥殿陣屋

    奥殿藩の歴史と文化が残る奥殿陣屋では、例年5月下旬になるとバラが見頃を迎えます。色とりどりのバラが咲き誇り、華やかな雰囲気に包まれます。奥殿陣屋には、龍渓院の庫裏として使...

  • 大塚性海寺歴史公園のアジサイの写真1
    • 大塚性海寺歴史公園のアジサイの写真2
    • 大塚性海寺歴史公園のアジサイの写真3

    21大塚性海寺歴史公園のアジサイ

    尾張・犬山・小牧

    期間:
    2024年6月上旬〜中旬
    場所:
    愛知県稲沢市 大塚性海寺歴史公園

    性海寺の境内地内に整備された「大塚性海寺歴史公園」では、例年6月上旬から中旬にかけて、初夏の花であるアジサイが見頃を迎えます。園内には、ガクアジサイをはじめ、ヤマアジサイ...

  • 御田神社御田植祭の写真1

    22御田神社御田植祭

    名古屋

    期間:
    2024年6月18日
    場所:
    名古屋市 熱田神宮

    五穀豊穣を祈る「御田神社御田植祭」が、熱田神宮で斎行されます。神前には斎田に植える玉苗が供えられ、斎主の祝詞奏上の後、緋袴(ひばかま)緋襷(ひだすき)に、芙蓉(ふよう)の...

  • クリエーターズマーケットvol.50の写真1
    • クリエーターズマーケットvol.50の写真1
    • クリエーターズマーケットvol.50の写真2
    • クリエーターズマーケットvol.50の写真3

    23クリエーターズマーケットvol.50

    名古屋

    期間:
    2024年6月22日〜23日
    場所:
    名古屋市 ポートメッセなごや 2号館、3号館

    アートやファッション、イラスト、クラフト、雑貨などが並ぶ「クリエーターズマーケット」が、ポートメッセなごや2号館と3号館で開催されます。北海道から沖縄まで、プロ、アマチュア...

  • 形原温泉あじさい祭りの写真1
    • 形原温泉あじさい祭りの写真2
    • 形原温泉あじさい祭りの写真3

    24形原温泉あじさい祭り

    三河

    期間:
    2024年6月1日〜30日
    場所:
    愛知県蒲郡市 形原温泉「あじさいの里」

    形原温泉「あじさいの里」に、東海一を誇る約5万株のアジサイが咲き乱れます。補陀ヶ池を周回する遊歩道が整備され、両側に咲く50種類を超えるアジサイを観賞することができます。「...

  • 本光寺のアジサイの写真1
    • 本光寺のアジサイの写真1
    • 本光寺のアジサイの写真2
    • 本光寺のアジサイの写真3

    25本光寺のアジサイ

    三河

    期間:
    2024年6月上旬〜下旬
    場所:
    愛知県幸田町 本光寺

    「三河のあじさい寺」として知られる本光寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、アジサイの花が見頃を迎えます。境内や参道に、青、青紫、赤紫など、色とりどりのアジサイ約1万株が咲...

  • 音楽寺のアジサイの写真1
    • 音楽寺のアジサイの写真2

    26音楽寺のアジサイ

    尾張・犬山・小牧

    期間:
    2024年6月上旬〜下旬
    場所:
    愛知県江南市 音楽寺

    江南市村久野地区にある音楽寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、アジサイが見頃を迎えます。音楽寺は、十二神将の円空仏で有名な寺院で、境内に33種約1200株のアジサイが植えられ...

  • 豊田おいでんまつり マイタウンおいでんの写真1
    • 豊田おいでんまつり マイタウンおいでんの写真2
    • 豊田おいでんまつり マイタウンおいでんの写真3

    27豊田おいでんまつり マイタウンおいでん

    三河

    期間:
    2024年6月8日〜7月13日
    場所:
    愛知県豊田市 豊田市内各所(全15会場)

    市民参加型のイベントとして親しまれる「豊田おいでんまつり」が、豊田市内一円で開催されます。“おいでん踊り”を繰り広げる「マイタウンおいでん」と「おいでん総踊り」、そして「...

  • 日間賀島ぎおんまつりの写真1
    • 日間賀島ぎおんまつりの写真1

    28日間賀島ぎおんまつり

    知多

    期間:
    2024年7月13日
    場所:
    愛知県南知多町 日間賀島サンセットビーチ(西港隣)

    250年余りの歴史がある海の供養祭で、海上の安全と豊漁を祈願して、火を灯した365枚の素焼きの大皿「ほうろく」が海に流されます。「ほうろく」が海面に漂う風景は幻想的で、終了後に...

  • 西尾祇園祭の写真1
    • 西尾祇園祭の写真2

    29西尾祇園祭

    三河

    期間:
    2024年7月12日〜14日
    場所:
    愛知県西尾市 歴史公園二之丸広場および中心市街地

    江戸時代の1711年から1716年頃に始まったとされる「西尾祇園祭」が、歴史公園二之丸広場および中心市街地で開催されます。土曜は、中心市街地が遊歩道となり、大名行列が六万石の城下...

  • Pet博なごやの写真1
    • Pet博なごやの写真2
    • Pet博なごやの写真3
    • Pet博なごやの写真1

    30Pet博なごや

    名古屋

    期間:
    2024年7月13日〜15日
    場所:
    名古屋市 ポートメッセなごや 第2展示館

    ペットを飼っている人だけでなく、飼っていない人も楽しめるペットイベント「Pet博なごや」が、ポートメッセなごやで開催されます。ペットファッションショーやキャットショーなど、...

愛知のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ごえさんのアカネス 名古屋の投稿写真1

    アカネス 名古屋

    名古屋/アクセサリー作り

    • 王道
    4.8 3,583件

    カップルで来ました。指輪制作体験をプレゼントでと言う事でやりました お互いの指輪を交換して...by つむぢさん

  • ネット予約OK
    名古屋東急ホテルの写真1

    名古屋東急ホテル

    名古屋/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.4 423件

    はじめて、ホテルのランチブッフェに行きました。 2人とも、ワクワクして、美味しいの連続でし...by スモモママさん

  • ネット予約OK
    オンリーワン陶芸教室の写真1

    オンリーワン陶芸教室

    尾張・犬山・小牧/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.8 335件

    電動ろくろ体験に3歳の子と日曜日に行った。 駐車場から作業場までは坂道。 子どもを中心に、...by takenさん

  • ひでちゃんさんの熱田神宮の投稿写真1

    熱田神宮

    名古屋/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 3,149件

    とても由緒ある神宮でした。三種の神器のことなど理解すればきっともっと楽しく見ることが出来た...by akiakiさん

愛知のおすすめご当地グルメスポット

  • こぼらさんの刈谷ハイウェイオアシスの投稿写真1

    刈谷ハイウェイオアシス

    三河/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 2,264件

    えびせんべいの里もあり、ゴーカートや観覧車などもある岩ヶ池公園もあり、天然温泉かきつばたも...by ゆっきーさん

  • 林檎さんの肉ときどきレモンサワー 名駅店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 名駅店

    名古屋/洋食全般

    4.3 30件

    比較的に負担の少ない食べ飲み放題プランが選べ、卓上サワーや、韓国グルメも堪能できるようにな...by どーなっつさん

  • しょうちゃんさんの世界の山ちゃん 本店の投稿写真1

    世界の山ちゃん 本店

    名古屋/居酒屋

    • ご当地
    4.1 2,449件

    行くべきでしょう。胡椒がなんとも美味しくてどんどんとビールも進みますね。やはり、作りたては...by りりりんさん

  • シトラさんのコンパル大須店の投稿写真1

    コンパル大須店

    名古屋/カフェ

    • ご当地
    4.1 425件

    ホットコーヒーを氷の入ったグラスに自分で入れて飲むアイスコーヒーというのは初めての体験。味...by Tさんさん

愛知のおすすめホテル

愛知の温泉地

  • 南知多温泉郷

    伊勢湾と三河湾の間に突き出した知多半島の南端に位置する南知多町。内海、山...

  • 伊良湖温泉

    2022年4月にデビューの伊良湖温泉。テーマは「Magic Hour View」夕日が沈み、...

  • 西浦温泉

    西浦温泉の写真

    西浦半島先端に位置し、360度の海のパノラマが楽しめる風光明媚な温泉街。そ...

  • 三谷温泉

    約1200年前に僧・行基が発見したと伝わる歴史ある出湯の「三谷温泉(塩化物泉)...

  • 湯谷温泉

    湯暦1300年。鳳来寺を開山した利修仙人により発見され、その源泉・鳳液泉は昔...

  • 犬山温泉 白帝の湯

    清流木曽川のほとりに湧出する犬山温泉。飛騨木曽国定公園に位置し、犬山城、...

愛知の旅行記

  • 沖縄 ゆったり家族旅

    2018/8/5(日) 〜 2018/8/9(木)
    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    孫たちから沖縄に行こう誘われ行ってきました。行き先は孫たちにお任せで、孫たちとの時間をゆったりと...

    16726 2859 0
  • 秋色の北海道 函館ゆったり旅

    2018/10/30(火) 〜 2018/11/1(木)
    • 夫婦
    • 2人

    今まで4回程北海道を観光で訪れていましたが、未だ函館方面は訪れた事が無く、是非秋色の函館を見たく...

    12833 1757 0
    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    49624 1334 0
(C) Recruit Co., Ltd.